Quantcast
Channel: 吟遊詩人の戯言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17710

さくらのクラウドが大規模障害 うちのクラウドシステムのPostgreSQLが立ち上がらん!(15/5/27)

$
0
0

朝一,ボォ~とした頭で仕事パソコン立ち上げて
メール確認したら,さくらインターネットから,平謝りメール


さくらのクラウドシステムにバグ出して,全顧客のクラウドシステム落としてしました
復旧して,おたくのところの仮想サーバ立ち上げ直したけど,ひょっとしたら,立ち上がってないかも?
確認してちょ!

本当にスンマンそ!


な旨のメール

な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω

ってことで,うちのシステムのクライアントアプリを立ち上げてみた....立ち上がらない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
へ?サーバー落ちてる??管理画面に行ってみたけど,どう見ても立ち上がっている
サーバーを再起動して,クライアントアプリを立ち上げてみた....立ち上がらない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω

クライアントアプリのログ見てみたら,PostgreSQLのエラーが踊ってる

うちのWindowsから,PGADMIN3でクラウドに接続してみる...接続エラー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まさか,データベースをぶっ壊したかっ!

ログを確認したら,

  1. 2015-05-27 07:16:36 JST LOG:  database system was interrupted; last known up at 2015-05-26 19:49:13 JST
  2. 2015-05-27 07:16:36 JST FATAL:  could not open file "/etc/ssl/hogehoge/ssl-cert-snakeoil.key": EACCES
  3. 2015-05-27 07:16:36 JST LOG:  startup process (PID 2840) exited with exit code 1
  4. 2015-05-27 07:16:36 JST LOG:  aborting startup due to startup process failure

ssl-cert-snakeoil.keyって,SSL通信用のファイルだよなぁ...勝手SSLのファイルっぽい.んなもの作った記憶はないが
これがオープンできないって言ってる

ファイルを確認しに行ったら,モノはある

ぐぐってみたら,事例発見
server.keyにアクセスできないとかでpostgresqlが起動しない@テクノロイド

なんか,ssl-cert-snakeoil.keyの作成者やらオーナーやらがおかしくなっている模様
ってことで,このサイトを真似て変えてみた

あ,うちUbuntuです
  1. sudo chown postgres /etc/ssl/hogehoge/ssl-cert-snakeoil.key
  2. sudo chgrp postgres /etc/ssl/hogehoge/ssl-cert-snakeoil.key
  3. sudo chmod 740 /etc/ssl/hogehoge/ssl-cert-snakeoil.key

それでも立ち上がらない
  1. 2015-05-27 08:09:02 JST LOG:  database system was interrupted; last known up at 2015-05-26 19:49:13 JST
  2. 2015-05-27 08:09:02 JST FATAL:  could not open file "/etc/ssl/dokandokan/ssl-cert-snakeoil.pem": EACCES
  3. 2015-05-27 08:09:02 JST LOG:  startup process (PID 4007) exited with exit code 1
  4. 2015-05-27 08:09:02 JST LOG:  aborting startup due to startup process failure

今度はssl-cert-snakeoil.pemが,オープンできないって言ってきてる
もうここでパニック!!
やべぇ~8時に始業時間がくる!クレーム電話が鳴りまくる...いや,鳴った。・゚・(ノД`)・゚・。

頭来たんで,ssl-cert-snakeoil.keyをバックアップ取って,勝手SSLを作りなおしてみた

  1. sudo make-ssl-cert generate-default-snakeoil --force-overwrite

それでもPostgreSQLは立ち上がらない

でも,ssl-cert-snakeoil.pemが,hogehogeフォルダに出来てないじぃ...
ってよく見たら,フォルダ違うじゃねぇ~か.dokandokanフォルダだわ

ssl-cert-snakeoil.keyのエラーが同様に出たんで,同じように権限書き換え
ssl-cert-snakeoil.pemも同様に書き換え
  1. sudo chown postgres /etc/ssl/dokandokan/ssl-cert-snakeoil.pem
  2. sudo chgrp postgres /etc/ssl/dokandokan/ssl-cert-snakeoil.pem
  3. sudo chmod 740 /etc/ssl/dokandokan/ssl-cert-snakeoil.pem

これで,PostgreSQLを起動
  1. sudo /etc/init.d/postgresql start

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!起動したぁ~~
何の事はない,ssl-cert-snakeoil.key,ssl-cert-snakeoil.pemの権限がおかしくなってただけじゃねぇ~か(怒


っちゅうか,さくらのクラウドの不具合で,なんでファイル権限が変になるんじゃ??
単純に再起動するだけじゃないのけ??

わけわからん

さくら担当者は,清武城まで菓子折り持参でお詫びに来ないといけないはずヾ(*`Д´*)ノ”


すっげぇ~疲れた
今日はもう仕事しないはず(爆

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17710

Trending Articles