ゲゲッ!ロシアのロケットもやらかしたか
この手の事故は,引きずるしのぉ.立て続け...
アメリカの宇宙開発もgdgdじゃけど
ロシアの宇宙開発も最近は失敗が多いしのぉ
みんな,どげんしたのかのぉ?
とりあえず,この通信衛星は,衛星内の小型ロケットで軌道修正は可能っぽいが
燃料を使うってことは,衛星寿命が短くなるってことじゃしのぉ
プロトンM/ブリーズMロケット、通信衛星を計画通りの軌道に投入できず 10月21日に打ち上げられた、通信衛星エクスプレースAM6を搭載したプロトンM/ブリーズMロケットが、当初予定していた軌道へ衛星を投入することができなかったことが、10月28日にわかった。ただし、衛星のスラスターを使うことで挽回は可能だとされる。 (以下略) |
sorae |