朝からせっせこ,モノづくり
スワイプでの画像拡縮やら,機体の回転処理やっての描画制御やら,うまく行ってたんじゃけど...
HorizontalScrollViewにて,ベタベタTextView貼りつけて
TextViewタップしたところを選択,赤表示みたいな実装にしておったんじゃが
横画面で選択したTextView位置を縦画面に回転させた上で,見えるようにスクロールさせようとしたところでうまくいかない...
ベタベタいっぱい貼りまくったTextViewの一番右を選択したあと(ここまで横)
縦にしたら,onConfigurationChanged発動のタイミングで「一番右までスクロールしろ!」って指示出してるんだけど,どうもこの指示がうまく働かない
これ,推測だけど...
onConfigurationChangedって,回転を検出しましたな,タイミングで発行されてる?
回転が完了しましたなタイミングで,「一番右までスクロールしろ!」って出しているつもりじゃけど
まだ,横長状態で「一番右までスクロールしろ!」出して,その後縦長にしたら,右側見えない位置じゃし(笑
どうもそんな動きしているなぁ...
う~む,ださいぞ>androidの実装(爆
最悪タイマーで遅延かけて「一番右までスクロールしろ!」発行かねぇ...
遅延させれば,縦長画面で描画完了しているじゃろし
タイマーで描画調整は,悪手過ぎるがなぁ
とりあえず,続きは明日やろ
↧
android:onConfigurationChanged にて回転処理でのHorizontalScrollViewの異常
↧