あ~~あるある(爆
何度か,命の危険を感じた現場があったじぃ>オラ
一ヶ月どころか,3ヶ月自宅で寝れない現場もあったのぉ
現場でダンボールにくるまって寝るか,よくて現場そばのタコ部屋で3時間仮眠.これを3ヶ月(笑
ストレスで,痩せるわ禿げるわ(爆
あ,今もか
城には誰もいないしのぉ...激務続いておるから,仕事し過ぎで
ここにて体調不良で動けなくなったら,たぶん死ぬじゃろなぁ(汗
死線をさまよう現場をわたって,一人前?
ある意味,自衛隊さんの現場とさほど変わらんと言われておりますが(猛汗
いまだと,「みずほリプレース」あたりがスーパー危険な香り...(微汗
ITな雇用現場,死の危険がないような労働環境を作って欲しいところじゃじ
IT業界の激務残酷物語「発見されなければ死んでいた」 (前略) ◆「1か月帰れない」はもはや当たり前。定額残業代制度も悪用【IT業界】 「誰にも発見されなかったら、そのままあの世行きでした……」 (中略) 「チーム制なのでプロジェクトが大詰めを迎えると、1か月、2か月帰れないのは当たり前。近くのサウナと会社を往復する生活でした。食事は全部コンビニのおにぎり。飲み物はコーラか缶コーヒーをがぶがぶと……」 (以下略) |
YAHOO |