また,ダニ感染症にやられた方が...日南の方だそうで
SFTS,テゲ怖いじぃ...
宮崎は,ぶっちぎりの発症者数だそうな.不動の一位が続いておるじぃ
いや,オラ,ヤブをウロウロしようとしたら,すぐ「ダニ」が頭を過るようになってのぉ(趣味がヤブをウロウロじゃし:爆)
ヤブから抜けたら,毎度,ダニの有無を全身確認する事態
怖いわなぁ...
今回の方も,ダニに噛まれた痕がなくて,SFTS@重症熱性血小板減少症候群を発症されたそうで
噛み痕無しの発症者がけっこう多い気がするが...
まさか,空気感染してるとか...(GRB汗
ヤブにいる感染ダニの死骸を,呼吸で吸い込んで感染発症とかのパターンがあったりして(ビッグバン汗
ダニ媒介感染症全国最多続く 今月上旬、発熱などの症状を訴えて日南市の医療機関に入院して手当てを受けていた70代の男性が、マダニが媒介する感染症に感染していたことがわかりました。 男性はすでに退院しましたが、これでことし県内で確認された感染者は11人となり、全国で最も多い状態が続いています。 (以下略) |
NHK |