Quantcast
Channel: 吟遊詩人の戯言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17710

ビデやおしり洗浄を遠隔操作!? LIXIL製トイレアプリに脆弱性

$
0
0

ウォシュレットがハッカーさんの攻撃対象に?
おトイレ入ってて,ハッカーさんにウォシュレットのお湯の温度,MAXにされて

『中央部分』がやけどでもしたら一大事やじ!

このサイバー攻撃は,無慈悲すぎる!(猛汗

って,androidなアプリがあるウォシュレットって...
何に使うんじゃ?そのアプリ...

ビデやおしり洗浄を遠隔操作!? LIXIL製トイレアプリに脆弱性- 米Trustwave

米Trustwaveは、LIXIL製トイレ「SATIS」のAndroid向けアプリにセキュリティの脆弱性があると発表した。アプリを悪用することで、おしり洗浄/ビデ洗浄/温風乾燥などの機能を操作して、トイレ使用者を不快にさせることができるという。

SATISは、スマートフォンアプリ連携機能を備えたトイレ。スマートフォンとBluetooth接続することで、アプリからシャワートイレの個人設定を行ったり、端末に保存している音楽をトイレ本体のスピーカーで再生できる。専用アプリ「MY SATIS」はGoogle Playより無料でダウンロード可能。

今回、発表された脆弱性は、BluetoothのPIN(識別番号)が「0000」にハードコードされているというもの。脆弱性を悪用することで、専用アプリを外部から操作し、任意のトイレを思うままに制御できるという。この件についてLIXIL広報部では「現在、脆弱性の有無を含めて調査中」としている。



マイナビ
  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17710

Trending Articles