国内メーカーのスマフォ,全然売れてないじぃ
ってことで,ガラケーのほうが売れてる事態
いや,オイラもガラケーがいいかねぇ~などと思ったりも?
スマフォはSIMフリー版買って,月700円の安SIM突っ込んで(どっちにしてもWIFI運用じゃし)
ガラケーでメールと電話運用ってのもええかものぉ,など,と
まぁ,2台持ちのめんどくささが出てくるけど(笑
ってこれ,各内メーカの出荷状況なんで,iPhoneとか,GALAXYとかは,入ってない,はず?
まぁ,スマフォはまだまだ,不完全商品,過渡期っすなぁ
国内メーカーのスマホ、全出荷数の8.2%に――4月実績 電子情報技術産業協会(JEITA)と情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)は、2014年4月における国内メーカーの携帯電話・PHS出荷台数実績をとりまとめた。総出荷台数は108万8000台(前年度比108.8%)で、前年度を超えたものの、スマートフォンが占める割合は8.2%となり、前月の34.3%から著しく後退した。 (以下略) |
ケータイWATCH |