この異常気象で人類社会は大規模に崩壊する
人類は滅亡する!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
なんじゃ?破局的異常気象って?また造語かぁ?
破局噴火なら,知ってるが
破局噴火が発生したら,確実に人類滅亡じゃけど
まぁ,人類滅亡まではいかんじゃろが
大きな被害になりそうな,異常気象な夏~次冬になりそうじゃなぁ
南九州は,大雨と大型台風上陸に警戒じゃな>今夏
大型台風,もう7年ぐらい上陸してないしのぉ>九州 (ちっこいのは去年上陸したが)
フラグ立ちまくりやじ(猛汗
して,今年頭の関東の超豪雪も,このエルニーニョの走りじゃったのかねぇ...
穏やかな夏でお願いしたいがのぉ♪
2014年夏、世界は終わる!100年に一度「破局的異常気象」 この冬、世界各国で異変が続いた。 米国でナイアガラの滝が凍るほどの異常な寒波が到来したかと思えば、ロシアでは1910年以来という記録的な暖冬。 こうした異常気象はこの夏も続き、その総仕上げとなりそうなのが、エルニーニョ現象だ。 これは、東太平洋の赤道付近における海水温の上昇で、さまざまな気候変動が引き起こされる現象だ。 4月10日、気象庁は「今年の夏には5年ぶりにエルニーニョ現象が発生する可能性が高い」と発表した。 同様の予測は各国の気象庁からも出され、オーストラリア気象庁などは「早ければ6月に発生する可能性も」と予測している。 「5年前」といえば、2009年だが、7月には中国・九州地方を平年同期比700%という豪雨が襲い、死者31人を出す激甚災害を引き起こした。 (以下略) |
日刊大衆 |