公文書やら契約書やらをフリクションボールペンで書いちゃマズイじゃろぉ
うちも一本あるけど、メモ書き用やじ
対外な書類は、旧式ボールペンばかりやじ
でも、このボールペンで稟議やら通したあと
金額書き換えるとか、怖いことよくやるよなぁ...
普通に考えりゃ、ヤバいって分かりそうなものじゃが
「消せるボールペン」のリスクは“消せる”か…自治体、使用禁止に躍起 ゴムの摩擦熱で筆跡を消し、書き直せることが売りの「消せるボールペン」の公文書への使用を防ごうと自治体が神経をとがらせている。文書を書き換えて手当てを不正受給するなど不祥事が全国で相次いだためだ。公文書の改竄(かいざん)は刑事事件にも発展するため、各自治体は新人研修で注意を促したり、全部署に通知を出したりして周知を徹底。普及とともに現れたリスクを“消そう”と懸命だ。 (以下略) |
MSN-SANKEI |