Quantcast
Channel: 吟遊詩人の戯言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17710

【新燃岳】霧島:韓国岳北東で地震が急増 鹿児島・宮崎県境(14/3/22)

$
0
0

おっと,地震活動度も上がってきておるかぁ
山全体が膨らんできておるし,そのうち,地震も始まるやろと思っておったが

このまま,暴れるんかねぇ

せっかく周辺住民の生活も落ち着いているし
静かになって欲しいところじゃがなぁ

桜島に霧島に,二正面作戦は勘弁願いたいがなぁ...


霧島:韓国岳北東で地震が急増 鹿児島・宮崎県境 


◇専門家が注視 地震急増後の噴火例に雲仙・普賢岳噴火

 鹿児島・宮崎県境の霧島・韓国(からくに)岳(1700メートル)北東側で地震が増えている。GPS(全地球測位システム)による地盤変動観測でも、地下のマグマだまりに新たなマグマが供給されていることが示されている。霧島では2011年に新燃(しんもえ)岳で大きな噴火があった。専門家は「新たな噴火の可能性もある」と注視している。

 地震は長さ約4キロ、幅約1.5キロのエリアで、ほとんどは体感できない揺れ。気象庁火山課によると昨年11月には地震はなく、12月に1回だったのが、今年は1月=23回▽2月=8回▽3月=34回(20日現在)−−起きた。これらは震源が特定できた例だけで実際には更に多い。震源の深さは0〜3キロと浅い。

(以下略)



毎日新聞
  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17710

Trending Articles